平成25年10月にお寄せいただいた「患者さんの声」から
<患者さんの声>
9階病棟に入院中の患者を見舞に来た者です。貴院が他病院と比べ(自分も他病院に入院経験があり)かなりずさんに感じたことがありますので、書かせていただきます。
①入院患者に食事を出す際、雑(粗い)。下げる時に食事が残っていると、口に押し込み早く下げようとする。
②洗濯物を丸めたままビニール袋に入れ、ベッド下に投げておく。汚れた物こそ綺麗に見えるように畳むべきです。
③床頭台の上に綿ゴミがたくさんあります。清潔さを感じません(頭の上に落ちてきます)。
来年移転していくら建物がきれいになっても、中で働く方の意識が変わらなければ、いつまでたっても古くて汚い市立病院のままです。スタッフの勉強のためにも他の病院を見学されたらいかがでしょうか。
<院長からの回答>
このたびは、不快な思いをおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
①につきましては、1人で複数の患者さんの食事及び服薬の介助を担当し、1人の患者さんに数口食べさせてはまた別の患者さんに食べさせ、同様に服薬介助するという状況にございました。患者さんに食事介助することと、確実に服薬介助することに集中してしまい、結果として配慮に欠けた食事の介助と受け取られても仕方のない場面もあったと思われますので、今後は患者さん一人ひとりのペースを十分に配慮した食事介助、また適切な声がけを行ってまいりたいと思いますので、ご了承願います。
②につきましては、以前は洗濯物を綺麗に畳んでおりましたが、洗濯物と分からず、持ち帰られないご家族の方もいらっしゃったことや、尿などで濡れたものは臭いもあり、ビニール袋に入れて洗濯物と分かるようにして衣装ケースの上に置く方法を取っておりました。しかしながら、ご指摘のように、丸めてビニール袋に入れると、衣装ケースより滑り落ちたりと見た目にも悪いため、今後の対策といたしましては、洗濯物入れ(中の見えない紙袋など)を用意していただき、まめに持ち帰っていただくように説明してまいりたいと考えておりますので、ご理解願います。
③につきましては、看護師や看護補助者が、環境整備をする際に、床頭台の上やベッドの下回りなどに注意して掃除することを心がけるとともに、高い所を拭けるモップの購入などを考えているところでございますので、ご理解願います。
このたびは、貴重なご意見ありがとうございました
<患者さんの声>
2か月ほど前に来院した際、雨が降っていて迎えの車を待っていました。駐車待ちの車とタクシーとで入口まで車が来ているのに進みません。運転していた者が係員に、「駐車するのではなく迎えだけなので通して欲しい」と話しましたが、「きまりだから」と通してもらえませんでした。5分待っても進まず、急いでいたので、ずぶ濡れになりながら入口の所まで歩き車に乗りました。足が悪いので歩道がボコボコしているのが怖かったです。臨機応変に対応できないものでしょうか。
また、低いと立つのがつらいので、背の高い椅子を置いて欲しいです。他の病院にはありますよ。
<院長からの回答>
このたびは、不快な思いをおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
ご指摘のありました駐車場の件につきましては、乗降だけの方は正面玄関先のスペースをご利用いただき、来院者の方が送迎しやすいよう対応してまいりたいと考えております。また、駐車場管理業者には適切な対応を行うこと及び職員の接遇について注意いたしました。
なお、椅子の件につきましては、このたびのご意見を踏まえ、検討してまいりたいと考えております。
今後、来院者の方に対し、丁寧かつ適切な対応を行うようさらに努力してまいりますので、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
<患者さんの声>
親切な看護師さんやお医者さんが多いと思います。私の娘が救急車で仙台市立病院に運ばれて来ました。その時の対応がとても素晴らしかったことについて述べます。
1点目は、看護師さん、お医者さんの対応が丁寧であったことです。娘は腹痛が激しく、何度も吐いていましたが、看護師は笑顔で励まし、点滴の投入や痛み止めの注射をスピーディに行っていました。とても感激しました。
2点目は、お医者さんの判断力と説明のすばらしさです。症状を私達にわかりやすく説明し、今後の処置についても詳しく話し、経過入院をすることをスピーディに判断したことがとてもすばらしかったです。どうもありがとうございました。
まだ娘は入院中ですが、一日でも早く健康になることを望んでいます 。
<患者さんの声>
看護師さんの対応がとてもすばらしいことについて3点述べます。
1点目は、親切であることです。どんな時でもすぐに来て対応してくれています。
2点目は、笑顔で対応していることです。いつも笑顔で声がけをし、検査や身の回りのサポートをしています。
3点目は、専門的な用語を使わず、わかりやすい言葉で説明してくれることです。医学用語は、私達のためにやさしい言葉で伝えてくれます。
以上、対応のすばらしさが感じられました。
ご意見ありがとうございました。