• 来院される皆様へ
  • 診療科・各部門
  • 病院案内
  • 医療機関の皆様へ
  • 採用情報
  • 事業者の方へ

令和5年度仙台市育休代替任期付職員(看護師)採用選考を実施します

 【お知らせ】
2024年2月15日 合格者の受験番号を掲載しました
2023年12月26日 選考案内を掲載しました

 

 採用選考概要

 受験申込手続

 選考案内の入手方法

 合格発表

採用選考概要

採用予定人数 看護師 10名程度

※育児休業を取得する職員の代替として、任期を定めて勤務する看護師職員となります。

受験資格※ 【年齢】

年齢制限なし

【免許】

看護師免許又は助産師免許を有する人、又は令和6年春までに取得する見込みの人

任期 採用日から2年間
職務概要 仙台市立病院において夜間勤務を含む看護師の専門業務に従事します。
受験申込
受付期間
令和5年12月26日(火)~令和6年1月26日(金)
考査 【専門考査・面接考査】

令和6年2月6日(火)

合格発表 令和6年2月15日(木)

 ※ 上表の受験資格に加え、下記の1及び2の要件を満たす必要があります。

  1. 次のいずれかに該当する人
    ア 日本国籍を有する人
    イ 出入国管理及び難民認定法に定められている永住者
    ウ 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定められている特別永住者
  2.  地方公務員法第16条に定められている次のいずれにも該当しない人
    ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
    イ 仙台市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
    ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

※ 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外)は受験できません。

受験申込手続

選考案内をよく読み、誤りのないよう注意して記入し、送付してください。

申込は郵送に限ります。

1 選考案内を入手。

次の方法で入手できます。

→詳しい入手方法は「選考案内の入手方法」へ

2 選考案内をよく読む。
3 「受験申込書の記入要領」に従って、「申込書・受験票」に必要事項を記入。

受験票用はがきに63円切手が貼ってあることを確認。

4 必要事項を全て記入したら、「申込書・受験票」及び選考案内2ページ「受験申込手続」に記載された必要書類を角2(A4判が入る大きさ)の封筒に入れ、選考案内の「受験申込手続」を参照の上、簡易書留等の確実な方法により、仙台市立病院総務課まで郵送。

選考案内の入手方法

ダウンロード
ダウンロード時の注意

ダウンロード版を印刷して使用する場合は、以下の注意事項を必ず確認してください。

「申込書・受験票」は、A4判で、厚さ0.2mm(はがきの厚さ)程度の白紙に、縮小や拡大をせずに両面(短辺綴じ)で印刷。感熱紙や裏紙は使用不可。

受験申込書の記入要領」にしたがって記入。

ダウンロードはこちらから

令和5年度仙台市育休代替任期付職員(看護師)採用選考

選考案内【PDF417KB】

申込書・受験票【PDF306KB】※厚紙に両面(短辺綴じ)で印刷すること

申込書記入要領【PDF161KB】

 

配布場所

仙台市立病院1階総合案内

郵送で請求

以下の方法で請求してください。

1 角2(A4判が入る大きさ)の返信用封筒に、自分の住所、氏名、郵便番号を明記し、120円切手を貼る。
2 外封筒の表に、あて先「〒982-8502 仙台市立病院総務課」(郵便番号だけで届きます)を記入し、続けて「採用選考案内(任期付看護師)請求」と朱書きで記入。必要な額の切手を貼る。
3 1で作成した返信用封筒を、2で作成した外封筒に入れ、仙台市立病院総務課まで郵送。

 

合格発表

【採用予定者】1名

受験番号
201