仙台市立病院スタッフによる救命処置講習会を開催します
もし、大切な人が急に倒れてしまったら、あなたはどうしますか?
救急現場では、その場に居合わせた人の行動が、その後の救命率を大きく左右します。
この講習会では、救急現場に遭遇した時に重要となる心臓マッサージや、AEDなどの一時救命処置について、人形や練習用のAEDを使った救命処置を体験し、いざという時に何をするべきかを実践的に学びます。
日時
令和7年10月11日(土)
10時00分~12時00分(受付開始9時30分)
会場
仙台市立病院 本院3階講堂
〒982-8502 仙台市太白区あすと長町一丁目1番1号
対象
仙台市内にお住まい、または通勤・通学されている方で実技(人形を使った心臓マッサージの練習など)を含む講習会に参加可能な方
定員
30名(抽選)
※申込多数の場合は抽選となります。
※当選の方、落選の方いずれにも後日通知を送付いたします。
参加費
無料
締切
令和7年9月17日(水)
申込方法
下のリンクボタンから電子申請でご応募ください。
※いただいた個人情報は当講習会の運営目的以外には使用いたしません。
【電子申請リンクボタン】
【お問い合わせ】
〒982-8502 仙台市太白区あすと長町一丁目1番1号
仙台市立病院経営管理部総務課人事研修係
電話:022-308-7111(内線)2114