• 来院される皆様へ
  • 診療科・各部門
  • 病院案内
  • 医療機関の皆様へ
  • 採用情報
  • 事業者の方へ

患者さんの声 2月

<患者さんの声>
 いつもお世話になっております。

 昨年から●●科外来を受診しています。

 1階の総合受付の方など、とても親切に対応していただいて感謝しております。

 一方、●●科外来の受付におられる方(若い女性の方)ですが、不機嫌そうに対応されておられ、この点改善していただければ幸いです。

 偶然に一度だけなら良いのですが、毎回同じ対応されます。病気で来ている患者への対応としてはあまり良いとは思えません。よろしくお願い申し上げます。


<患者さんの声>
 駐車場の件、老人マークの所に老人マークが付いていない車が駐車しているので、注意して欲しいし、駐車をしないで欲しい。

 駐車の割引について、診察の時は3時間100円なのに対して、入院手続や手術に付き添う時など、けっこう時間がかかるので診察の時の様に3時間100円にしていただくとありがたい。

<院長から回答>
 この度は、当院の駐車場について貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。また、ご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。

 当院の駐車場の利用に関しましては、交通標識や表示等により注意喚起に努めているところでございますが、引き続き、駐車場誘導員等による声掛けを行うなど、適正な利用を徹底してまいります。

 また、駐車料金につきましては、負担軽減の観点から、外来を受診される患者さんや入院患者さんのご家族の方に限り、通常料金より負担を半分以下に軽減する割引を行っておりますので、お帰りの際に1階総合案内までお声掛けいただけますと幸いでございます。

 今後とも患者様のご意向を踏まえたサービスが提供できるよう心掛けてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。


<患者さんの声>
 面会は基本30分程度と記載しているにもかかわらず2時間30分もいた人がいる。しかも、医師等の悪口を夫婦で繰り返し、正直他の患者にとっては全く聞きたくない内容であった。人間の「質」の悪い患者である。(●●号室●● ●●)

 そういう患者にはガツンと注意して欲しい(小職がよほど注意しようかと思って切れそうになったら熱が出てきました(笑))

 また、個室でない限り、スマホでの会話は厳重に注意していただきたい。

 ※病院医師への苦情、病院にとって、要注意人物と考えます。

 とにかくマナーの悪い患者が多いのではないかと思います。病院が悪いのではなく、仙台近郊から来られる人の質も問題と考えます。(推測ですが)


 

ご意見ありがとうございました。