• 来院される皆様へ
  • 診療科・各部門
  • 病院案内
  • 医療機関の皆様へ
  • 採用情報
  • 事業者の方へ

 

経営理念・運営方針

経営理念

 仙台市立病院は、市民の健康の増進と福祉の向上のため、地域の中核病院としての機能を果たし、市民が安心して生活できる都市づくりに寄与します。

開かれた病院

 市民の健康を守る自治体病院として、市民が利用しやすい、市民にやさしい病院をめざします。

患者さん中心の医療

 生命の尊厳と人間愛を基本として、患者さんの権利を尊重するとともに、相互理解に基づく適切な医療サービスを提供します。

意欲的な病院

 市民に信頼される病院をめざして、職員は業務に意欲的に取り組み、病院機能の一層の充実と健全な経営の確保に努めます。

運営方針

1.自治体病院としての役割

 救急医療をはじめとした政策的医療や高度急性期医療に積極的に取り組むとともに、他の医療機関等から信頼される地域の中核病院としての役割を果たします。

2.病院機能の充実・強化

 医療安全を最大限確保しながら、多様化する医療ニーズに応えるために病院機能の充実・強化を図り、多職種連携によるチーム医療を推進し、市民の健康を守るための適切な医療の提供に努めます。

3.患者さんの権利の尊重と信頼関係の構築

 患者さんの権利を尊重した医療を提供するために、良好なコミュニケーションをとり、患者さんが主体的に医療に参加していけるように努めます。

4.職員の資質向上と人材の育成

 医療従事者としての誇りと自覚を持ち、不断の研鑽を通じて資質向上に取り組むとともに、教育研修病院として地域の医療水準の向上に貢献します。

5.働きやすい病院

 患者さんが安心して治療を受けることができるように、職員がお互いを尊重し、働きやすく、働きがいのある職場環境の構築に努めます。

6.持続可能な経営

 公営企業の病院として、適切な医療の提供を通じた収益の確保と経費の節減などに努め、持続可能な経営に向けて取り組みます。