• 来院される皆様へ
  • 診療科・各部門
  • 病院案内
  • 医療機関の皆様へ
  • 採用情報
  • 事業者の方へ

患者さんの声 3月

<患者さんの声>
 1月25日に緊急入院となり、本日退院となります。〇〇先生はじめ△△先生、そして7回西棟の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。健康にはかあなり気を付けていましたが、急性肝炎となり気持ちが折れました。治療、入院の長期化で不安が増し、強い薬への心配もありましたが、皆さまからの適切な説明や励ましで何とか今日まで来れました。まだ外来治療は続きますが、健康には気を付けて過ごしていきたいと思います。ありがとうございました。
<院長からの回答>
 この度は、心温まる感謝のお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
頂戴したご意見は、関係のスタッフにも共有いたしました。
今後も引き続き、患者さまの気持ちに寄り添いながら、より良い医療、病院サービスを提供できるよう尽力して参ります。


<患者さんの声>
 10階にもWi-Fiを入れてください。職員も困ってます。9階は去年入っていたそうです。
<院長からの回答>
 この度は、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。
当院のWi-Fi環境は、一般的なインターネット利用を目的として整備したものではなく、新型コロナウイルス感染拡大により面会制限が続く中で、患者さんとご家族等がオンラインで面会することができるよう、国の補助金を活用して整備を行ったものでございます。整備場所は、補助金の範囲で整備が可能な5階から9階の各病棟のデイルームといたしました。
Wi-Fiの設置は患者さんがデイルームで過ごすことで気分転換を図れることや離床に繋がり病状の回復にも効果があるものと存じます。
今後の新型コロナウイルス感染の動向も見極め、他の患者さんのご意見も考慮しながら検討して参りたいと存じますので、ご理解くださるようお願い申し上げます。

<患者さんの声>
①コンセント口は2つにしてほしい。充電するから。

②2月20日(入院)から3月12日退院までの間、主治医の○○先生はじめ9階西病棟の看護師の皆様、リハビリテーションの△△さん、優しく丁寧に接して頂き、皆様お1人おひとりの笑顔はとても素敵でした。大変お世話様でした。
 手術の時にお世話になりましたスタッフの皆様も含め本当に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

③回診する医師、ダラダラとゾロゾロとヘラヘラと何人も何もしないのに来る意味が分からない。変化なしと伝えると、「何もないって~」と、病人がいる廊下で大声で笑い「アナウンスで患者にはマスクをして話すのを控えるように」と放送されているのが聞こえないのか?その笑い声で起きる不快。他の病院に入院した際そんな若手の態度を一喝した医者がいた。患者の前でヘラヘラ、廊下で大笑い、そんな医師のために税金使ってるのか?人間教育、言葉遣いの1つも会社で言えばコンプラ。フレンドリーと高圧的なのも違う。他の職員が丁寧な分、誠意と言葉遣いまで学ぶべきだ。患者に対し失礼です。ヘラヘラしたいなら休憩室でどうぞ。


ご意見ありがとうございました。