患者さんの声 9月
| <患者さんの声> |
| 痛み止めをお願いしたのにもらえなかった。引継ぎがしっかりできていないようです
手術当日 術後、家族に対して説明をすると言ったのに何時間も待たされた。忘れていたそうです。謝られましたが、あり得ない対応かと思います。とにかく説明不足かと思います。 |
| <患者さんの声> |
| ドクターヘリについて。 いいでしょうが。 仙台市立病院所属初 ドクターヘリを導入してほしい。 |
| <患者さんの声> |
| ディズニー手術着について。いいでしょうが。
仙台市立病院初 スターライト製ディズニー手術着。導入をしてほしい。対象は。小児科をして下さい。子供不安無くすために検討して下さい。 |
| <患者さんの声> |
| 〇〇:〇〇診察予約なのに未だに診察開始されてません。
誰もまだ呼ばれていない。 〇時開始ですか? 他の患者さんもいつも〇時には始まらないと話していました。 時間はもう少し守っていただきたいと思います。 |
| <院長から回答> |
| この度は、診察までにお待たせいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
採血や採尿を必要とする診察では、検査結果がすべて揃ってからのご案内となります。検査結果が判明するまで30分から1時間程度かかる場合があるため、予約時間のとおりにお呼びできない場合がございます。 この度ご指摘いただいた内容を踏まえ、採血や採尿を必要とする患者さんには、理由を十分に説明のうえ、検査時間を考慮した予約を取るよう改善してまいります。 引き続き、患者さんを少しでもお待たせしないような方策について模索してまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
| <患者さんの声> |
| コロナ収まったら後について。コロナ収まったら、コロナ前同じくお見舞い復活をしてほしい。 |
| <患者さんの声> |
| 看護さん・医師について。 いいでしょうが。
東北大学病院から。医師・看護さん一部仙台市立病院へ。転勤入れてほしい。ぼくは考えました。東北大学病院へ。伝って下さい。お願いします。 |
ご意見ありがとうございました。







