沿革・施設概要
沿革
年月 |
事項 |
昭和39年12月 |
救急病院として告示 |
平成3年4月 |
救急センター開設(病床数36) |
平成14年4月 |
救急センターを救命救急センターに名称変更 |
平成17年4月 |
仙台市消防局との連携による“高度処置救急隊”(ドクターカー)の運用開始 |
平成26年11月 |
新病院に移転、救命救急センターの規模を拡張 |
平成27年4月 |
救命救急センターに救急科を設置 |
施設概要
開設日 |
平成3年4月24日 |
外来規模 |
救急初療室数 |
5室 |
診察室数 |
10室 |
観察ベッド数 |
4床 |
病棟規模(病床数) |
集中治療用病床数 |
16床 |
救急用一般病床数 |
24床 |
撃のある心肺停止例、喘息重積を疑わせる例、心筋梗塞を疑わせる例、救出に時間がかかる例、多数傷病者発生例、救命救急部医師が必要と判断したときに出動しています。平成23年は426件の出動がありました。心肺停止例でも完全社会復帰する例が増えてきています。ヘリとの連携も行い、遠方で発生した事例にも速やかに対応しています。病院前で救命士と一緒に活動することで顔の見える関係ができ、病院前医療のレベルアップに貢献しています。救命士の教育にも携わっており、有用な情報交換が可能となっています。