• 来院される皆様へ
  • 診療科・各部門
  • 病院案内
  • 医療機関の皆様へ
  • 採用情報
  • 事業者の方へ

当院での母乳育児支援

母乳育児支援

職員が日々どのような支援を提供しているのかご紹介いたします。

〇保健指導
妊娠初期、20週、34週の妊婦検診時に個別に保健指導を行っております。お一人おひとりに合わせたお手入れ方法やマッサージ方法、母乳育児に向けた準備についてお話しています。

 

〇早期皮膚接触(STS:Skin to skin contact)
いわゆる『カンガルーケア』のことです。出産後すぐに、赤ちゃんをお母さんの素肌の胸の上に抱っこします。帝王切開で出産した場合も行います。お産後、赤ちゃんのペースに合わせて、なるべく早期におっぱいを吸うことが、その後の育児にとても重要です。
経膣分娩でのSTS▶
帝王切開でのSTS▶

 

〇授乳支援
生後間もない赤ちゃんたちは、昼夜問わず頻繁におっぱいを欲しがります。育児がスムーズに行えるよう、スタッフが24時間訪室してお手伝いをしています。また、赤ちゃんの接し方や授乳の仕方だけでなく、乳房トラブルの予防など、不安なく育児が行えるようそれぞれのお母さんに寄り添ったケアに努めています。

  

〇小児科診察
生後間もない赤ちゃんの異常の早期発見のために、生後1日目の診察や退院時の診察等、赤ちゃんの診察、処置は小児科医師が対応します。
母乳カンファレンス
小児科医、産科医、病棟助産師とチーム医療を提供していくため、入院中の母乳育児の様子についてカンファレンスを行い、お一人おひとりに合った支援が行えるように努めています。
〇沐浴
赤ちゃんとの大切なスキンシップでもある沐浴。お家でも安心して沐浴ができるように、スタッフがお手伝いしながら、入院中に沐浴練習を行っています。

 

〇2週間健診
産後2週間頃を目安に、ご自宅での育児や赤ちゃんの様子をうかがい、母乳・育児相談を行っています。その後も、母子の状態に応じてフォローアップします。
 

〇電話相談
24時間365日、母乳トラブルや育児について電話相談を行っています。

 

〇外来受診
乳腺炎など乳房トラブルが起きた場合、産婦人科外来を受診して頂き、乳房マッサージや授乳支援を行っています。

 

〇マタニティクラス
動画配信と希望者へ個別でのマタニティクラスをしています。

     

     

    すくすく おっぱい通信

    第40号(令和7年3月発行) 【PDF355KB】

    第39号(令和7年3月発行) 【PDF4,012KB】

    第38号(令和7年1月発行) 【PDF428KB】

    第37号(令和6年3月発行) 【PDF214KB】

    第36号(令和5年12月発行)  【PDF181KB】

    第35号(令和5年6月発行) 【PDF180KB】

    第34号(令和5年2月発行) 【PDF245KB】

    第33号(令和4年10月発行) 【PDF172KB】

    第32号(令和4年6月発行) 【PDF331KB】

    第31号(令和4年3月発行) 【PDF279KB】

    第30号(令和4年1月発行) 【PDF269KB】

    第29号(令和3年1月発行) 【PDF583KB】

    第28号(令和2年9月発行) 【PDF195KB】

    第27号(令和2年6月発行) 【PDF219KB】

    第26号(令和2年4月発行) 【PDF434KB】

    第25号(令和2年1月発行) 【PDF179KB】

    第24号(令和元年9月発行) 【PDF299KB】

    第23号(令和元年7月発行) 【PDF291KB】

    第22号(平成31年3月発行) 【PDF214KB】

    第21号(平成30年12月発行) 【PDF316KB】

    第20号(平成30年9月発行) 【PDF218KB】

    第19号(平成30年6月発行) 【PDF262KB】

    第18号(平成30年1月発行) 【PDF169KB】

    第17号(平成29年9月発行) 【PDF153KB】

    第16号(平成29年6月発行) 【PDF267KB】

    第15号(平成29年3月発行) 【PDF243KB】

    第14号(平成28年12月発行)  【PDF306KB】

    第13号(平成28年10月発行) 【PDF195KB】

    第12号(平成28年8月発行) 【PDF179KB】

    第11号(平成28年6月発行) 【PDF208KB】

    第10号(平成27年10月発行) 【PDF290KB】

    第9号(平成26年6月発行) 【PDF261KB】

    第8号(平成25年9月発行) 【PDF173KB】

    第7号(平成25年3月発行) 【PDF408KB】

    第6号(平成24年9月発行) 【PDF344KB】

    第5号(平成24年4月発行) 【PDF891KB】

    第4号(平成23年12月発行) 【PDF328KB】

    第3号(平成23年8月発行) 【PDF846KB】

    第2号(平成23年5月発行) 【PDF573KB】

    第1号(平成23年2月発行) 【PDF374KB】

    母乳育児支援勉強会

    ・「退院後の母乳育児支援」(令和元年11月12日開催) 【PDF301KB】

    「1カ月健診以降の母乳育児について」 (平成30年9月11日開催) 【PDF172KB】

    「母乳と薬剤について」 (平成31年1月8日開催) 【PDF205KB】

    「母乳と薬剤について」 (令和元年7月9日開催) 【PDF200KB】